2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月31日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はリリー・クラウスのモーツァルトです。 今日はリリー・クラウスのモーツァルトを流していきます。 ピアノは弾くのは嫌いですが、聴くのは嫌いではありません。 リリー・クラウスのモーツァルトは子供の頃からよく聴いていました。 にほんブログ村
2017年7月31日 / 最終更新日時 : 2017年7月31日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はクイニーアマンとボリビア・ティピカ種です。 丸広のアンデルセンさんでクイニーアマンを買ってきました。 クイニーアマンは日本に入ってきて15年くらいだそうですが、だいぶ定着した感はあります。 合わせたのはボリビア・ティピカ種。 朝食にはぴったりのコーヒーですが、クイ […]
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月30日 chocoegg 今日の音楽 日曜日はオペラの日、今日はドニゼッティです。 毎週日曜日にはオペラを流しています。 今日はドニゼッティのオペラを流していきます。 ルチア、愛の妙薬、アンナ・ボレーナ、連帯の娘と続きます。 にほんブログ村
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月30日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は富久屋さんの涼彩茶とラ・ホヤ農園カツーラ種です。 昨日は29日で「富久屋の日」でした。 毎月29日にはその日限定の商品が出ますが、昨日は抹茶あずき羹の「涼彩茶」が販売されていました。 夏らしい涼しげなお菓子でした。 合わせたのは現在ある中では一番浅煎りのラ・ホヤ農園カツ […]
2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月29日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽は住谷君コレクションとハイドンの交響曲です。 先日ネットを自分の名前を発見し、わざわざ群馬県から訪ねてくれた芸大の同級生がCDを送ってくれました。 訪ねてくれた時に話した内容から自分の好みを察知して彼のコレクションのSP盤からCDにして送ってくれたものです。 さすが […]
2017年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年7月29日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はレモン大福とベルリナ農園ティピカ種ワイニーです。 丸広内の亀屋さんで金曜日限定販売のレモン大福を買ってきました。 レモンの香りが爽やかな大福でした。 合わせたのは先日のカッピング会でいただいてきたパナマのベルリナ農園のティピカ種ワイニー。 ベルリナ農園はチェリーテロワー […]
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月28日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はフォーレの室内楽です。 今日は少し疲れ気味なので、フォーレの室内楽で癒やしの時間を持ちたいと思います。 昔から好きの曲が多く、寝る前によく聴いていました。 にほんブログ村
2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月28日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はチーズケーキとモカ・イリガチェフェです。 マミーマート坂戸八幡店は他のマミーマートと品揃えが少し違います。 ここには飯塚さんの深谷もやしも置いてありますし、山口農園の梅製品も置いてあります。 ここで売っているたまご工房さんの「けいこさんのチーズケーキ」は坂戸葉酸 […]
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 chocoegg 店からのお知らせ 国際ネットオークションで高値が更新されました! 先日行われたベスト・オブ・パナマの国際ネットオークションでこれまでの1ポンド500ドルの記録(グアテマラ)が更新されました。 Lot BOP-GN-01: Esmeralda Geisha Cañas Verdes Na […]
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2017年7月27日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はアンデルセンのシナモンロールとドン・ジュリアン農園パカマラ種です。 丸広の中のアンデルセンでシナモンロールを買ってきました。 シナモンロールはコーヒーとの相性は抜群ですが、アンデルセンさんのものはおいしいと思います。 合わせたのは昨日カッピング会で残った豆をいただいてきたベスト・オブ・パ […]