2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はコレッリです。 今日はBrilliantのコレッリeditionから音楽を流していきます。 アルカンジェロ・コレッリ(Arcangelo Corelli, 1653年2月17日〜1713年1月8日[1]) はイタリアの作曲家、ヴァイオリ […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はカシューナッツとダテーラ農園スイートイエローです。 まるひろでカシューナッツを買ってきました。 本当は生のカシューナッツを買ってきて自宅で焙煎したかったのですが、生のが売ってなかったのでローストしてあるもので、塩はついていないものです。 合わせたのは定番のダテーラ農園スイ […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はシューベルトの弦楽重奏です。 今日はBrilliantのシューベルト全集から弦楽重奏を流していきます。 にほんブログ村
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はみずのの塩大福とサクラ・ブルボンです。 まるひろの日替わりスイーツ、みずのの塩大福を買ってきました。 安定の美味しさです。 合わせたのは期間限定のサクラ・ブルボン。 やはり和菓子との相性が良いです。 にほんブログ村
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はモンテヴェルディのマドリガーレです。 今日はモンテヴェルディのマドリガーレを流していきます。 もともとモンテヴェルディのオペラやマドリガーレは好きですが、ほぼ同時代の作曲家ジェズアルドとの比較をするのも面白いです。 両者とも不協和音を使いますが、モンテヴェル […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はル・フロマージュとケニア・マサイAAです。 まるひろは今週日替わりでスイーツが登場します。 水曜日はアカシエさんのル・フロマージュだったので買ってみました。 チーズケーキでもチーズテリーヌでもないというコンセプトで、クリームチーズやホワイトチョコレートを使ったもの […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はジェズアルドのマドリガーレです。 今日はロンギーニ&デリティエ・ムジケでジェズアルドのマドリガーレを流していきます。 この時代の音楽は楽譜が無料公開されているので、それを印刷・製本したものを見ながら聞いていきたいと思います。 にほんブログ村
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は焼きチョコシューとモカ・イリガチェフェです。 ジョブチューンで見て美味しそうだったので、セブンイレブンで焼きチョコシューを買ってきました。 合わせたのは定番のモカ・イリガチェフェ。 香りの良いコーヒーで、苦味もそこそこあるので、スイーツ類と合わせやすいです。 にほん […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はLIVING STEREOのオーケストラ曲です。 今日は名曲・名盤の宝庫LIVING STEREOからオーケストラ曲を流していきます。 ラプソディインブルーやローマの松などが入ったセットリストです。 にほんブログ村
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は黒糖ロールケーキとプレミアムブレンドです。 セブンイレブンで黒糖ロールケーキを買ってきました。 黒糖の僅かな苦味がうまくアクセントになっていました。 合わせたのは定番のプレミアムブレンド。 モカ・イリガチェフェがベースで香り重視のブレンドです。 にほんブログ村