2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はくらづくり本舗の「桜どら焼き」とマンデリンです。 くらづくり本舗で「桜どら焼き」を買ってみました。 桜の香りが漂いおいしいどら焼きでした。 合わせたのは昨日試し焼きしたマンデリンです。 ドロサングルのものですが、去年のサンプルより良い気がします。 にほんブログ村
2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はバッハの器楽曲です。 今日はリリング編集のバッハ全集から器楽曲を流していきます。 リリングのバッハ全集は古楽器ブームの前に作られたので、古楽器が使われているわけではありませんが、当時の研究の上にしっかりとした演奏が集まっています。 にほんブロ […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はセブンイレブンのケーキとマンデリンです。 昨日のセブンイレブンのケーキがおいしかったので、もう一つの方も買ってみました。 「ぶたさん イチゴのムースケーキ」は見た目もかわいくて子供におねだりされそうな外観です。 味の方もなかなかよくできています。 合わせたのはマ […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はVIVARTE COLLECTIONから13~26です。 今日はVIVARTE COLLECTIONのCD13~26を流していきます。 バッハの無伴奏チェロ組曲など古楽のスペシャリストたちの演奏によるものです。 にほんブログ村
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月26日 chocoegg 今朝の一杯 午後の一杯はモカの蜂蜜ラスクとモカ・イリガチェフェです。 イラストレーターの珈琲貴族先生にいただいたモカの蜂蜜でラスクを作ってみました。 蜂蜜は普通のものより色も味も濃厚ですが、焙煎していないのでコーヒー特有の香りはしません。 今まで食べた中では蕎麦の蜂蜜に一番近いかもしれませ […]
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月26日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はセブンイレブンのケーキとボリビア・ティピカ種です。 セブンイレブンで「ねこちゃんマンゴーのムースケーキ」を買ってきました。 味もよいですし、見た目もかわいくて女性に人気が出そうです。 合わせたのはボリビア・ティピカ種。 ボリビアはブラジルのお隣の国ですが、標高が高いところ […]
2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月26日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はテバルディのオペラです。 日曜日はオペラを流しています。 今日はテバルディのオペラを流していきます。 レナータ・テバルディ(Renata Ersilia Clotilde Tebaldi, 1922年2月1日~2004年12月19日)はイタリア・ […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はハイドンのバリトンソナタです。 今日はハイドン全集からバリトンソナタを流していきます。 バリトンは今は廃れてしまった楽器ですが、パトロンであるエステルハージ公がバリトン奏者であったため、ハイドンは約126曲ものバリトン三重奏曲を残しています。 柔らかい […]
2017年2月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月25日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は亀屋さんの桜餅とパナマ・ティピカ種です。 丸広内の亀屋さんで桜餅を買ってきました。 軽い塩味と桜の香りが上品です。 合わせたのはこれも上品な香りのパナマ・ティピカ種。 最近はパナマでもティピカ種が減ってきて困っています。 にほんブログ村
2017年2月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はローソンのケーキとプレミアムブレンドです。 昨日のローソンのチョコレートケーキがおいしかったので「桜香るチーズスフレケーキ」を買ってきました。 こちらも桜の香りがして、おいしいケーキでした。 合わせたのはモカ・イリガチェフェをベースにしたプレミアムブレンド。 桜の […]