2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はボッケリーニです。 今日はBrilliantのボッケリーニeditionから音楽を流していきます。 モーツァルトが好きな人には気に入る音楽だと思います。 にほんブログ村
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は塩レモンマフィンとオリエンテ・ナチュラルです。 生協の宅配で塩レモンマフィンを取り寄せました。 夏場には酸味のあるものが美味しく感じます。 合わせたのは期間限定のグアテマラ・オリエンテ・ナチュラル。 こちらもきれいな酸味とナチュラルらしい独特な香りが心地よいです。 に […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はモンテヴェルディのマドリガーレです。 今日はモンテヴェルディのマドリガーレを流していきます。 モンテヴェルディとジェズアルドはほぼ同年代です。 マドリガーレは当時流行していた形式で、他愛のない恋愛詩に音楽がつけられていることが多いです。 モンテヴェルディの方 […]
2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月30日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は涼彩茶とルワンダ・ピーベリーです。 昨日は29日、富久屋さんでは毎月富久屋の日として特別な和菓子を販売しています。 7月の富久屋の日はあずきかん「涼彩茶」 苦目の抹茶と小豆がよくあっています。 合わせたのは冷凍保存してあったルワンダ・ピーベリー。 和菓子と […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は生とうもろこしの塩味マフィンとハイランド・スイートです。 発酵工房ろじうらさんで生とうもろこしの塩味マフィンを買ってきました。 甘くないマフィンも良いもので、とうもろこしの甘みを感じます。 合わせたのは臨時のハイランド・スイート。 トロピカル・マウンテンの代わりの臨時のコーヒー […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はハイドンのピアノ・ソナタです。 昨日に引き続いてハイドンのピアノ・ソナタを流していきます。 実は数日前から頭の中に鳴っている音楽があって、最初はベートーヴェンかと思ったのですが、楽譜を探してもその曲が見つからなかったので、後期のハイドンのピアノ・ソナタ […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はハイドンのピアノ・ソナタです。 今日はBrilliantのハイドンeditionからピアノ・ソナタを流していきます。 ピアノ・ソナタと書きましたが、ハイドンの時代は鍵盤楽器の発達段階で、チェンバロからピアノ・フォルテへの移行期に当たります。 今日流す演 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月27日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はバニラシフォンとブラジル・ショコラです。 今日もボン・ムーのシフォンケーキ。 今日はバニラです。 合わせたのは定番のブラジル・ショコラ。 コーヒーには色々なタイプがありますが、初心者の方にはこのあたりから始めて、徐々に色々なコーヒーの味わいがわかるようになれば良 […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 chocoegg 今日の音楽 日曜日はオペラの日、今日はカラヤン指揮のヴェルディです。 日曜日はオペラを流しています。 今日はカラヤンのオペラ全集からヴェルディの作品を流していきます。 ヴェルディ:トロヴァトーレ コレルリ、L・プライス、シミオナート、バスティアニーニ、ウィーン・フィル [1962年録音: […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はチョコチップシフォンとマンデリンです。 今日もポイントを貯めてゲットしたボン・ムーさんのシフォンケーキです。 冷凍状態で送られてきて、食べる1時間前に常温で解凍するタイプなので、扱いやすいです。 合わせたのは定番のマンデリン。 コクのあるタイプのコーヒーなので […]