2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は西光亭のチョコくるみクッキーとダテーラ農園リザーブです。 イベントの際に西光亭のチョコくるみクッキーをいただいたのでそれで今朝の一杯です。 口の中でさっとほどけてしまうとてもおいしいクッキーでした。 合わせたのはダテーラ農園リザーブ。 もう少しで終了になってしまうのがとても残念 […]
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年1月31日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はブルーノ・ワルター指揮のマーラーです。 ブルーノ・ワルターは昔よく聞いていた指揮者ですが、久しぶりに聴いてみます。 流すのはマーラーです。 残念ながら全曲は録音していないのですが、マーラーのお弟子さんだったのでマーラーの考えていた音楽がほのみえる気がします。 […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 chocoegg 店からのお知らせ 埼玉県在来大豆フェスティバル2日目の演奏4 北原さん、素晴らしい演奏ありがとうございました。 ブラームス「6つの小品」op.118より「間奏曲」 ショパン「バラード第3番」 北原知美(ピアノ) にほんブログ村
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 chocoegg 店からのお知らせ 第1回埼玉県在来大豆グランプリは「小川青山在来」に決定しました! 先ほど投票の集計を行いましたところ一番得票の多かったのは「小川青山在来」でした。 初代センター大豆は「小川青山在来」となりました! しかしご来場者の方々に伺うと「みんなおいしい!」「どれが一番か決められない!」というお声 […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 chocoegg 店からのお知らせ 埼玉県在来大豆フェスティバル2日目、田下さんのピアノ演奏 昨日、風の丘ファームの奥様、田下三枝子さんがピアノを弾いてくださいました。 午前中からお昼ぐらいまではお客様が多かったのですが、2時くらいは一番お客様が少ない時間帯で、せっかくの演奏なのに観客が少なく申し訳ありませんでし […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯ははせがわ農園の大豆粉パウンドケーキとプレミアムブレンドです。 昨日埼玉県在来大豆フェスティバルに参加されていたはせがわ農園さんのブースで大豆粉パウンドケーキを買いました。 今朝はそれで一杯です。 大豆粉はグルテンフリーで、糖質が少なく、食物繊維が多いなど健康的でおいしい素材です。 […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はスカルラッティのソナタです。 無事に埼玉県在来大豆フェスティバルも終わり、今日から通常営業となります。 音楽は4スカルラッティのソナタです。 マリア・マグダレーナ・バルバラ王女のために書かれた555曲の練習曲が後にソナタと呼ばれているだけなので、ソナ […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 chocoegg 店からのお知らせ 「あーちゃんとちゃー坊の在来大豆のお話」ギターバージョン朗読会の動画です。 埼玉県在来大豆フェスティバル2日目に行われた「あーちゃんとちゃー坊の在来大豆のお話」の朗読会の模様をユーチューブにアップしました。 絵本は引き続き店の方で販売しています。 1冊600円です。 にほんブログ村
2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月29日 chocoegg 店からのお知らせ 今日は「埼玉県在来大豆フェスティバル」第2日目です。 フェスティバルは11:00~16:00です。 今日のイベントは以下の通りです。 11:10~ 大豆の絵本の朗読会(益井美由紀さん、三国淳さん) 12:00~ ピアノ独奏 奥木実咲さん フルート演奏 山田由紀子さん・伴奏: […]
2017年1月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月29日 chocoegg 店からのお知らせ 今日も音楽を流さずに映像を流します。 昨日に引き続き大豆関連の映像を流していきます。 昨日の増山さんの講演会の映像も追加されました! 自動扉のわきでモニターに映していきます。 にほんブログ村