2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はヘンデルの協奏曲・オーケストラ曲です。 今日はBRILLIANTのヘンデル全集から協奏曲・オーケストラ曲を流していきます。 ヘンデルの音楽は同年代のバッハと比べて華やかで、多分ドイツ語圏内だけで生活していたバッハとイタリアやイギリスなどでも活動していたヘンデル […]
2018年5月31日 / 最終更新日時 : 2018年5月31日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は秩父のどら焼きとルワンダ・ピーベリーです。 まるひろで開催中の秩父路うまいものめぐりで秩父散歩道のChichiDoraを買ってきました。 どら焼きの生地3枚に、大福と生クリームと栗が挟んであります。 見た目も面白いですし、おいしいどら焼きでした。 合わせたのは期間 […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はワルター指揮のモーツァルトです。 久しぶりにワルターの指揮を聞いてやはり良い演奏だと再確認しました。 今日はモーツァルトを流していきます。 古い録音のCDボックス化は、安くなるのと、音質がデジタルリマスタリングで向上するので、歓迎すべきことです。 ワルタ […]
2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はパイン大福とパナマ・ティピカ種です。 まち付き29日は富久屋の日で、特別な和菓子が販売されます。 今日はパイン大福でした。 名前を聞いてパインと大福が合うのかが心配でしたが、食べてみるとジューシーなパインの甘さがうまく生かされていて夏においしい大福でした。 […]
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はハイドンの弦楽四重奏です。 昨夜から今朝に書けて多量のアイスパック用の豆を焙煎し、疲れているので、今日はお気に入りのハイドンの弦楽四重奏を流していきます。 演奏はブッフベルガー弦楽四重奏団です。 にほんブログ村
2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は自家焙煎アーモンドとダテーラ農園スイートイエローです。 生のアーモンドを買ってきてサンプル焙煎機でローストしてみました。 胡麻でも木の実でもコーヒーでも、焙煎したてはとてもおいしいです。 合わせたのは定番のダテーラ農園スイートイエロー。 ナッツ系の香りのコーヒーなので、もちろ […]
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 chocoegg 今日の音楽 日曜日はオペラの日、今日はロッシーニのオペラです。 日曜日はオペラを流しています。 今日は没後150年を迎えるロッシーニの音楽を流していきます。 ウイリアム・テル、アルジェのイタリア女、セヴィリアの理髪師、シンデレラ、イタリアのトルコ人と続きます。 セヴィリアの理髪師はそ […]
2018年5月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月27日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はイタリアのメレンゲ菓子とフローラル・ブルボンです。 先日市内のヴィア・デル・サーレさんに入ったときに焼き菓子を買ってきました。 名前は見てこなかったのですが、ブルッティ・マ・ブオーニのような気がします。 イタリア語で、「醜いけどおいしい」という意味で、ヘーゼルナッツの入っ […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はモンテヴェルディのマドリガーレです。 ラウディオ・ジョヴァンニ・アントニオ・モンテヴェルディ(Claudio Giovanni Antonio Monteverdi, 1567年5月15日洗礼~1643年11月29日)はイタリアの作曲家です。 オルフェオやポ […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はわらび餅&白玉ぜんざいとアイスコーヒーです。 セブンイレブンでわらび餅&白玉ぜんざいを買ってきました。 焙煎をすると部屋の温度が非常に高くなるので、冷房を入れても汗びっしょりになります。 そこで今朝は水出しのアイスコーヒー。 豆はスペシャル・フレンチを使っているので […]