2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はギュンター・ヴァントのベートヴェンです。 昨日に引き続き、ギュンター・ヴァントの演奏を聞いていきます。 今日はベートヴェンです。 テンポの早い演奏ですが、細かいところまで気の配られた良い演奏です。 にほんブログ村
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は栗まんじゅうとパナマ・ティピカ種です。 昨日に引き続き、梅林堂のお菓子です。 今日は栗まんじゅう。 合わせたのは定番のパナマ・ティピカ種。 上品な味のコーヒーで、和菓子との相性がとても良いです。 にほんブログ村
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はギュンター・ヴァントのブラームスです。 今日はギュンター・ヴァントの指揮するブラームスを流していきます。 早めのテンポで、好ましいブラームスです。 にほんブログ村
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は杏たおやかとコスタリカ・ドゥドゥカ種です。 梅林堂のお菓子をいただきました。 今日はその中から杏たおやか。 杏の香りが魅力的なお菓子でした。 合わせたのは冷凍庫から発掘したコスタリカ・コフィア・ディベルサ農園ドゥドゥカ種。 かなり昔に焼いた豆がどんな味だったか点検 […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 chocoegg 今日の音楽 日曜日はオペラの日、今日はヴェルディの後期のオペラを流します。 日曜日はオペラを流しています。 今日はヴェルディの後期のオペラを流す予定です。 アイーダ、オテッロ、ファルスタッフと続きます。 いずれも優れた作品ですが、自分は最晩年のファルスタッフが一番好きです。 にほんブログ村
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は亀どらとグアテマラ・アゾテア農園ブルボン種です。 まるひろ内の亀屋さんで亀どらを買ってきました。 亀の形をしたどら焼きです。 合わせたのは期間限定のグアテマラ・アゾテア農園ブルボン種。 スッキリとした酸味のあるコーヒーで、和菓子との相性が良いです。 特に美味しいあんこと […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はバッハの宗教カンタータです。 昨日の世俗カンタータに引き続き、今日は宗教カンタータを流していきます。 リリング編集のバッハ全集からの録音です。 にほんブログ村
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はクッキーとプレミアム・ブレンドです。 行田の古代蓮の里でオリーブさんのクッキーを買ってきました。 合わせたのは定番のプレミアム・ブレンド。 モカ・イリガチェフェをベースにした香り重視のコーヒーです。 にほんブログ村
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はバッハの世俗カンタータです。 今日はリリング編集のバッハ全集から世俗カンタータを流していきます。 実はこのジャンルはあまり聞いてこなかったので、コーヒー・カンタータくらいしか良くは知りません。 にほんブログ村
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は酒ケーキとハイランド・スイートです。 行田にハスを見に行ったときに古代蓮の里で、酒ケーキを買ってきました。 パウンドケーキにお酒が染み込ませてあり、小さい子は食べられないらしいです。 合わせたのは臨時のハイランド・スイート。 苦味とコクのあるコーヒーで、スイ […]