2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 chocoegg 今日の音楽 日曜日はオペラの日、今日はモーツァルトのオペラです。 日曜日はオペラを流しています。 今日はモーツァルトのオペラを流していきます。 コジ・ファン・トゥッテ、フィガロの結婚、ドン・ジョヴァンニと続きます。 にほんブログ村
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は焦がしラスクとアルト・デ・メディナ農園ナチュラルです。 富久屋さんで焦がしラスクを買ってきました。 合わせたのは期間限定のグアテマラ・アルト・デ・メディナ農園ナチュラル。 グアテマラは水の豊富な国なので本来はウォッシュト製法の国です。 イエメンのモカのようなナチュラルの豊かな […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 chocoegg 店からのお知らせ レジェンドシリーズ2月分は予約完売となっています。 2月からレジェンドシリーズが始まりますが、2月13日販売のブルーマウンテンNo.1は予約完売となっています。 うちの焙煎機だと1釜でマックスで4kg焙煎できます。 焼いた豆は3.2kgくらいになりますが、2釜焼いてしまう […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はLIVING STEREOの協奏曲です。 今日は天気がいいのですが、風が強いですね。 土曜日なので、少しポピュラーな曲を流していきます。 LIVING STEREOから協奏曲を流していきます。 アメリカで録音された曲が多く、元気な演奏ですが、ハイフェッツなどの妙 […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は雲雲とサンプル焙煎豆です。 富久屋さんで雲雲を買ってきました。 ナボナのようなブッセタイプのお菓子です。 合わせたのはサンプル焙煎したとある農園の豆。 このところトップ農園の豆のサンプルばかり焼いていたので、あまりの落差にびっくり。 まあ普通に美味 […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はギュンター・ヴァントのブラームスとモーツァルトです。 今日はギュンター・ヴァント指揮でブラームスとモーツァルトの交響曲を流していきます。 結構高齢になってからの録音ですが、速めのテンポで颯爽とした演奏です。 にほんブログ村
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はピスタチオチョコレートとニカラグア・ラ・ペニャ農園パカマラ種です。 カレー・ド・ショコラのピスタチオを買ってきました。 少し甘すぎますが、好みの味です。 合わせたのはサンプル焙煎したニカラグア・ラ・ペニャ農園パカマラ種。 サンプル焙煎は本焙煎より浅めに焙煎しますが、とてもきれいな酸味で、 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はどら焼きとボリビア・エル・トラピーチェ農園ジャバ種です。 いなほてらすの店頭販売でどら焼きを買ってきました。 普通に美味しいどら焼きでした。 合わせたのはサンプル焙煎したボリビア・エル・トラピーチェ農園ジャバ種。 複雑な味で、冷めてくるとミルクっぽさも出てきて上質なコーヒーでし […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はハイドンのバリトン・トリオです。 今日はBrilliantのハイドン全集からバリトン・トリオを流していきます。 今は廃れてしまったバリトンという楽器ですが、機会があれば生で聞いてみたいです。 にほんブログ村
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はあんころ餅とボリビア・ティピカ種です。 生協の宅配であんころ餅を届けてもらいました。 金沢の村上製菓所のものでしたが、美味しいあんころ餅でした。 合わせたのは定番のボリビア・ティピカ種。 原生種のティピカ種は香りも良く、すっきりとした酸味が美味しいコーヒーです […]