2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はダウランドです。 ジョン・ダウランド(John Dowland, 1563年~1626年2月20日)は、イングランドの作曲家、リュート奏者です。 自分が好きなモンテヴェルディ(Claudio Giovanni Antonio Montev […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はかぼちゃ饅頭とパナマ・ティピカ種です。 今日はハロウィンなので、くらづくり本舗さんでかぼちゃ饅頭を買ってきました。 中にはカボチャの餡が入っています。 合わせたのは定番のパナマ・ティピカ種。 上品な味のコーヒーで和菓子との相性が良いです。 にほんブログ村
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はヴィヴァルディです。 今日はBRILLIANTのヴィヴァルディ全集から音楽を流していきます。 BRILLIANTのeditionは有名な演奏家ではありませんが、良い演奏が多いです。 ヴィヴァルディのものも録音もいいですし、小編成のアンサンブル […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はバスク風チーズケーキとマンデリンです。 YAMAZAKIからバスク風チーズケーキが出ていたので買ってみました。 こういう流行り物は広まりすぎると急に廃れます。 ローソンで話題を呼び、他のコンビニでも似たような商品が出て、大手が手がけるとそろそろ流行も終わりにな […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はボッケリーニです。 ボッケリーニはハイドンやモーツァルトの影に隠れがちな作曲家ですが、モーツァルトが好きな方はきっと気に入っていただける音楽だと思います。 結構多作で、「6つの交響曲」が3つ、「4つの交響曲」が1つとこれだけで22曲も交響曲 […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はジャンドゥーヤとモカ・イリガチェフェです。 昨日に引き続き、ジャンドゥーヤです。 合わせたのは定番のモカ・イリガチェフェ。 今朝も少し冷え込んだので、深めのコーヒーが飲みたくなりました。 一年中同じコーヒーを召し上がる方もいらっしゃいますが、自分は天気や気分でコー […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 chocoegg 今日の音楽 日曜日はオペラの日、今日はロッシーニのオペラです。 日曜日はオペラを流しています。 今日はロッシーニのオペラを流していきます。 去年のアニバーサリーにオペラの全集のDVDやBlu-rayが出ると思って楽しみにしていたのですが、今のところその動きはないようです。 今まで聞い […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はジャンドゥーヤとカフェオレです。 ジャンドゥーヤを買ってきました。 ヘーゼルナッツを使ったチョコレートで大好物です。 合わせたのはカフェオレ。 普段はスペシャルフレンチかケニア・マサイAAを使うのですが、今朝はまつざわブレンドに使うペルーを使ってみました […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はシューベルトの弦楽重奏です。 やっと雨が上がり、今朝は秋空が広がっています。 今日はBRILLIANTのシューベルト全集から弦楽重奏を流していきます。 純セレブスピーカーは弦楽器との相性が良いので、以前より弦楽四重奏曲やリュートなどを聞く機会が増えま […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はドライフルーツとコスタリカ・ガンボア農園カツーラ種です。 ドライフルーツを買ってきました。 合わせたのはコスタリカ・ガンボア農園カツーラ種。 このコーヒーに何が合うかと思って買ってきたのがドライフルーツだったので、もちろんよく合いました。 にほんブログ村