2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月30日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は富久屋さんの抹茶クリーム大福とコロンビアです。 昨日富久屋さんで今月の和菓子の抹茶クリーム大福を買ってきました。 生クリームを抹茶餡でくるんである大福です。 最近は洋菓子と和菓子の境が曖昧になっていますが、これも生クリームと大福をうまく合わせたお菓子になっています。 […]
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月30日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はハイドンの弦楽四重奏です。 今日はBRILLIANTのハイドン全集から弦楽四重奏を流していきます。 常々曲のレベルに対してハイドンの評価が低すぎるように感じています。 長い時間聞いていても飽きないのがハイドンの良いところです。 にほんブログ村
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は富久屋さんのいちご草大福とフローラル・ブルボンです。 今日は29日で富久屋の日です。 今日限定販売の「いちご草大福」。 蓬たっぷりの草大福にいちごを入れ潰し餡を合わせた大福です。 蓬の香りが季節を感じさせてくれます。 合わせたのは限定販売のフローラル・ブルボン。 口当たりの […]
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 chocoegg 今日の音楽 日曜日はオペラの日、今日はヴェルディの中期オペラです。 日曜日はオペラを流しています。 今日は生誕200周年の記念で出たCDボックスから第17作目リゴレット、第18作目イル・トロヴァトーレ、第19作目椿姫、第20作目シチリアの晩鐘を流しています。 晩年のオテッロ、ファルスタッ […]
2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はアルバ・ベルクです。 アルバン・マリーア・ヨハネス・ベルク(Alban Maria Johannes Berg, 1885年2月9日~1935年12月24日)はアルノルト・シェーンベルクに師事し、アントン・ヴェーベルンと共に、無調音楽を経て十 […]
2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯はぴーなっつ饅頭とグアテマラです。 まるひろの名店街でぴーなっつ饅頭を買ってきました。 ぴーなっつの甘煮を餡に煉り込み落花生の形に焼き上げたお菓子です。 もっとピーナッツの香りがするのかと思ったら層でもないのがちょっと残念です。 合わせたのは定番のグアテマ […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 chocoegg 店からのお知らせ ゴールデンウィーク中も通常営業です。 昔からのお客様はご存じだと思いますが、うちはゴールデンウィーク中も通常営業です。 5月2日(水)は水曜日なので定休日ですが、暦にかかわらず10:00~18:00の営業です。 今日は今年初めてのコーヒーノキの花が咲きました […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 chocoegg 店からのお知らせ コーヒーノキの花が咲きました! コーヒーノキの花が咲きました。 今年は何でも花が早く咲いていますが、去年より大分早いです。 うちのお客様でもコーヒーノキの花が咲いているところを見たことのある人はあまり多くありません。 というのは2日ほどしか開花しないか […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 chocoegg 今日の音楽 今日の音楽はギュンター・ヴァントのベートーヴェンです。 今日は南北首脳会談を見ながらギュンター・ヴァントのベートーヴェンを聴いていきたいと思います。 先日NHKスペシャルで「金正恩の野望」というシリーズを見ましたが、一筋縄ではいかないようです。 移ろいやすい世の中で、ギュンタ […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 chocoegg 今朝の一杯 今朝の一杯は伊藤軒のマコロンとアイスコーヒーです。 まるひろの名店街で伊藤軒の抹茶マコロンを買ってきました。 マコロンとはマカロンとは別物で、泡立てた卵白にアーモンド・砂糖・小麦粉を加えて小さな円形状にしたものを焼いた和菓子のこと指すそうです。 マコロンが誕生したのは江戸 […]